暮らし

スタバ福袋2021予約方法&中身ネタバレ!倍率や当選メールいつ何時届くのかについても

シアトル発のオシャレカフェ、スターバックスコーヒー。

ハイセンスでお得な福袋は、「手に入った人、本当にいるの?」というくらい、毎年超激戦!

その当選倍率は、店舗にもよりますが10~50倍とも言われています。

今回は、大人気のスタバの福袋を手に入れる方法をご紹介します。

予約方法は?

予約は、スタバ公式オンラインでの受付のみ!

店頭での予約申し込みは受け付けていません。

公式サイトMy Starbucksからエントリーし、抽選が行われた後、当選者のみ引き換え券がメールで配信されるシステムです。

エントリーは会員一人につき、一回まで。サーバーダウンということはないにせよ、事前に登録を済ませておいたほうがよさそうです。

このオンラインの予約抽選方法は、2018年から導入されています。

ちなみに2017年までは、福袋発売日(おおよそ1月1日・1月2日あたりに)直接店舗へ行き購入する方法でした。店舗にもよりますが、最大3時間待つ人気ぶりだったそうです。

2021年の受付期間はまだ発表されていませんが、例年通りだと11月下旬には予約エントリー受付が開始されているようですね。

2020年分の受付期間は、2019年11月25日10時~12月5日23時59分まででした。

そして気になる店頭販売ですが、2020年度はありませんでした!

公式ホームページの福袋ページにて

「店舗/オンラインストア共に、未引換え分の二次販売はありません」

と明記されていました・・・。

2018年までは未引換えを店頭販売していたようですが、転売が多かったためか2019年からはないようです。

中身ネタバレ

年々価格が上がるスタバ福袋ですが、2020年はついに税込7000円に。

2016年までは3000円・6000円と2つの価格帯、2017年からは6000円の1種類のみでした。

気になる2021年の福袋の中身ですが・・・当然まだわかりません!

ですが、必ず入っているグッズは

・バッグ

・コーヒー豆

・福袋限定デザインタンブラー

・ドリンクチケット

です。

上記4点のグッズに加えて福袋に入っているグッズは、店舗によってランダムになっているようで、同じ2020年の福袋でも内容が違っていました。

多く見られたのが、

・マグカップ

・レジャーシート

・ステンレスボトル

・オリジナルマグネット

・ウォーターボトル

・メッシュのいちごバッグ

・ジャーナルブック&ペン

などです。

福袋によってグッズが異なるので、自分の好みの福袋が当たると良いですね♪

コーヒー豆とドリンクチケットだけでも定価計算で約6000円相当なので、コスパは良いです。

2019年当選メールいつ届いた?

例年通りですと、おおよそ受付終了から1週間後には、当選者の方にのみ「当選eTicket」が登録アドレスに送られます。

それまでに連絡が来なければ、落選ということになります。

今まではと言うと

2020年度分の当選メールは2019年12月12日11:00〜17:00までに

2019年度分の当選メールは2018年12月13日11:00〜17:00までに

当選者のみにメールが配信されていました。

スタバ公式アプリでも、当選は確認できるようです。

受け取り方法はエントリー時に、店舗(3店舗まで選択可能)か配送(別途送料あり)をチョイスできます。

店舗受取は初売りの1日のみ!店舗によって違うので、事前のチェックが必要です。引換えできない場合は無効になってしまうので、お気をつけください。

配送の場合は、1月1日~1月5日までの間に着日指定できますので安心ですね。

まとめ

エントリーし予約抽選という、運だめしシステムへ変化したスタバ福袋。

内容もランダム。

しかし抽選に外れてしまった場合、入手できる術はありません。

当選確率をアップさせるには、受け取り候補店舗を3店舗全て選びきることがポイントのようです。

あとは、運を天に任せましょう!幸運を祈ります。

-暮らし

© 2023 チューリップブログ Powered by AFFINGER5