暮らし

御殿場アウトレット初売り2021混雑状況は?セールや駐車場は何時から混むかも

2020年12月28日

お正月の『初売りセール』や『福袋』のシーズンがやってきました!

静岡県御殿場にある御殿場プレミアム・アウトレットでも毎年『初売り福袋』が販売されます。

普段は手に入らない商品をお得に手に入れるチャンスですね♪

しかし、例年大人気のアウトレットでの初売りセールへの来場者数はかなり多いです。

休日は普段から混雑しますが、特にお正月の初売りセールでは、人の多さにびっくりする方も少なくありません。

今回の記事では、御殿場プレミアムアウトレットでのセールや駐車場はいつから混雑し始めるのか、何時に行けば良いのかをご紹介していきます。

セールの混雑状況は?

2020年度は、福袋をメインとした『初売りセール』は元旦から3日までの3日間でした。

恐らく今年も同じスケジュールになると思います。

殿場プレミアムアウトレットの福袋初売りセールは毎年かなりの大混雑になることでも有名です。

人気がある有名なブランドの場合は、お店のオープンと同時に完売になります。

オープンは、通常の営業時間より1時間早い9時からとなっていますが、実は朝の6時の時点で福袋の引換券を貰うための行列が既にできています。

かなり朝早くから行列ができているのでオープン時間に到着したらすでに買えなかったなんてこともあるそうです。

うさぎ
確実に手に入れるには午前6時位に並ぶ必要がありそうです…!

もちろんオープンと同時に行けば買うことの出来る福袋もありますが、福袋は元旦にはすべて完売してしまうようです。

うさぎ
車で行く方は、到着時間によっては駐車場に空きがない可能性も頭に入れておきましょう!

ハイブランドの福袋や、ゴディバやスタバなどのショップの福袋、さまざまな店舗で福袋が販売されるので、家族や友達で手分けしてお目当ての福袋をゲットしたいですね♪

福袋があるのは一部店舗のみのようなので、公式HPで事前に調べておくと安心です。

うさぎ
昨年は行っていた福袋も、今年は取り扱っていないこともあります!

ちなみに、初売りセールだけではなく、レストランやフードコートもかなり混雑しているとの情報も!

お昼時ランチをとるのは難しいかもしれませんので、小腹が空いたときに食べれるものがあると良いですね♪

遅めのランチを覚悟しておきましょう!

今回は福袋メインの初売りセールの混雑状況についてご紹介させて頂きましたが、狙っている商品だけを確実に安く買いたい場合には、初売りセールではなく1月下旬から行われる全体のセールもおすすめです。

ポイント

2019年の御殿場プレミアムアウトレットの大々的なセールは2019年1月18日(金)~1月27日(日)でした。

混雑も初売りセールよりは落ち着き、割引率も高いのでおススメです♪

うさぎ
ただし、福袋狙いであるなら元旦に行く必要がありますよ~!

駐車場の混雑状況は?

御殿場プレミアムアウトレットの初売りセールでは、駐車場もかなり混雑しています。

オープンは、通常の営業時間より1時間早い9時からとなりますが、駐車場は大晦日の夜から解放されています。

ちなみに、大晦日に開放される駐車場は第2駐車場のみのようです

【場外の駐車場情報】

駐車場マップ
(引用元:公式サイトより)

プレミアムアウトレットの敷地には6時頃から入れるようになるそうなので、駐車場を確実に確保して福袋の行列に並ぶには「午前4時〜午前6時頃」には現地に到着する必要があります。

駐車場自体は、朝の7時の時点位にはすでにかなり混雑しているそうで、8時には駐車場まで1時間以上待ちます。

※今年はコロナの影響がありますので、事前に要確認する必要があります!

参考

・駐車できる◎:午前3〜4時
・駐車できる〇:午前5時
・駐車できる(セーフ):午前6時
・混雑してる可能性大:午前7時
・駐車場まで1時間以上待ち:午前8時

混雑や渋滞は免れないので、確実に福袋を手に入れたいのなら、大晦日の夜~車で年越しして元旦の朝方に配る整理券をもらい家族で手分けして福袋を買いに行くという流れで動くとスムーズにお目当ての福袋が購入出来ます。

なので、公共機関を利用するかもしくはタクシーを利用した方がお手軽なのかもしれません。

まとめ

今回の記事では、御殿場プレミアムアウトレットでのセールや駐車場の混雑状況についてご紹介させていただきました。

最後に、昨年のお正月に御殿場アウトレットに行かれた方の情報をシェアさせて頂きますので、良かったら参考にしてみてください♪

-暮らし

© 2023 チューリップブログ Powered by AFFINGER5